ABOUT
- BREW CLASSIC | ブルークラシック
- ブルークラシック
石川県金沢市・金沢港そばのクラフトビール醸造所BREW CLASSIC(ブルークラシック) 「いつか”クラシック”と呼んでもらえるようなクラフトビールを目指す」 という想いから醸造所の名前をBREW CLASSIC(ブルークラシック)と名付けました。 代表/醸造責任者 酒尾 壮典 石川県金沢市出身。30歳のころ、MBA在学中に出会ったボストンラガーに衝撃を受け、クラフトビールにハマる。様々なクラフトビールを飲み、調べ、醸造所に足をはこぶなかで、地域に根ざした醸造所の在り方にさらに魅了される。ビアトラックやOEMビール製造、国内外の醸造所視察などの活動を経て、Mt. Fuji Brewing(富士宮)にて醸造修行。地元・金沢港そばでの醸造所立ち上げに至る。 BREW CLASSIC(ブルークラシック)では、酵母にこだわり、回収酵母を使用せずに仕込みの度に“新鮮な液体酵母”を使用しています。これにより、毎仕込みで酵母が健全に働き、雑味のない繊細でクリアな味わいを実現できると考えています。ビールの世界大会WORLD BEER CUPでは最高金賞を受賞しました。このようなこだわりをベースに、品質追求へのチャレンジを続けています。 直営のタップルームでは、常時6種類の樽生クラフトビールをお楽しみいただけます。WORLD BEER CUP金賞受賞のビールをはじめ、その時々の新作ビールをご用意しております。お持ち帰り用の缶ビールもございます。 ぜひ一度、ご賞味いただけますと幸いです。 [タップルーム] Taproom BREW CLASSIC 石川県金沢市片町1−3−3 13:00〜21:00 月曜・火曜定休(祝日は営業) [醸造所] BREW CLASSIC(ブルークラシック) 石川県金沢市無量寺2-80 (醸造所の見学は行っておりません) (直売所はクローズしました) 社名:合同会社ブルークラシック 発泡酒製造免許:金沢酒第1205号